 |
 |
 |
|
 |
|
1 |
規則的な陣痛(10分〜15分毎に繰り返す痛み)
※初産婦さんは10分・経産婦さんは15分を目安に
※前回はお産が早かった方、来院に時間のかかる患者様は早めに連絡をお願いします。 |
|
|
|
|
2 |
破水(お水が出た、尿が漏れた感じ)の時
※入浴しないで下さい
※清潔なナプキンをあてて安静にして連絡をお願いします。 |
|
|
|
|
3 |
生理以上の出血、固まった出血がある場合 |
|
|
|
|
上記のような症状があれば、夜間でも連絡をして下さい
24時間対応しております
|
|
|
|
|
|
10ヶ月になり、お産が近づいてくると個人差はありますが、次のような前兆の後に
約2週間〜3週間後に陣痛が始まります |
|
|
|
|
|
☆おりものが増える
☆トイレが近くなる
☆子宮が下がったような感じがする
☆胎児の動きが鈍く感じる
☆お腹が時々固くなる
|
|
|
|
|
【血性帯下】
|
|
|
おりものが増え、その中に少量の出血が見られる事があります。
これは一般に[おしるし]とも呼ばれています。
これらはお産が近づいた事を示すもので心配はいりません。
|
|
|
|
|
【陣痛開始】
|
|
|
最初は収縮間隔が長く不規則だった陣痛が、次第に短く規則的に起こるようになります。
収縮が30〜90秒続き10分ごとに繰り返されるようになると分娩のはじまりです。
(経産婦さんは15分おきになったらお電話ください)
|
|
|
 |
|
上記の症状があれば、深夜でもご連絡ください!!
慌てずに病院に連絡しましょう。
まず、落ち着いて・・・ゆっくり・・・
|
|
|
○お名前は?(フルネームでおねがいします)
○現在の数週(○週○日)
○分娩予定日はいつですか?
○陣痛は何分おきにきていますか?
○破水はしていませんか?
○何回目のお産ですか?
○来院するまでに何分かかりますか?
|
|
いよいよ、お産ですね。一緒に頑張りましょう!!
|
|
|
 |
|
■産科救急 |
|
|
当院は産科救急受け入れ病院と提携しております。
佐賀大学医学部附属病院 / 国立病院機構佐賀病院 |
|
|
 |